子育て支援

【令和4年度園開放についてのお知らせ】
コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催予定を延期及び中止させて頂く場合もあります。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

当園では、子育て支援として園開放を毎月(5月〜2月)行っています。

次回は・・・
栄養士、保育士に乳児の“食”に関して相談しよう「離乳食試食体験」です。
※対象年齢 0歳児
※参加には予約が必要です。

【日 時】令和5年2月28日(火)AM10:00〜11:00
【持ち物】上靴
【場 所】認定こども園 龍谷きくし保育園  旭川市豊岡5条4丁目4番12号
【連絡先】0166-38-8181

・年間の予定

日程 内容 対象年齢
5月23日(月)「コーナーあそび」0歳児〜就学前
6月28日(火)「製作あそび」「お誕生会に参加しよう」0歳児〜就学前
7月27日(火)「感触あそび」
※雨天時は室内でのあそび
0歳児〜就学前
8月29日(月)「制作あそび」0歳児〜就学前
9月5日(月)「ちびっこまんぷく組と合同」0歳児〜就学前
10月19日(水)「えのぐあそび」0歳児〜就学前
11月21日(月)「コーナー遊び」0歳児〜就学前
12月19日(月)「まんぷく組合同」0歳児〜就学前
1月30日(月)「雪あそび」0歳児〜就学前
2月28日(火)「離乳食試食体験」0歳児

▲クリックで画像を拡大

園開放(食育)

令和4年度 第9回 ちびっこ☆まんぷく組


今年度も園田奈緒先生にお越しいただき、食育講座を開催いたします。
身長・体重を計測しお子様の成長をみたり、レシピ提供や奈緒先生にお子様の食事の相談など!お気軽にお越しください♪

【日 時】令和5年2月20日(月) 10:00〜11:00
【テーマ】春キャベツについて
【内 容】身長・体重を計測、工作、クッキング 【場 所】認定こども園 龍谷きくし保育園 内施設で予定
【持ち物】エプロン又は汚れても良い服装・お手拭タオル・上靴・お茶・マスク
【定 員】4組限定
【連絡先】0166−38−8181
※新型コロナウイルス感染防止の為、来園する際はご自宅での検温実施とともに、  必ずマスク着用での参加にご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。



◆年間の予定◆


日程 テーマ
5月9日(月)「そらまめ」
6月13日(月)「ピーマン」
7月25日(月)「さくらんぼ」
8月22日(月)「きゅうり」
9月5日(月)「お月見」
10月24日(月)「なす」
11月15日(月)「お米」
12月19日(月)「お正月」
1月16日(月)「節分」
2月20日(月)「春キャベツ」

▲クリックで画像を拡大
copyright (c)2014.RYUKOKU KIKUSHI nursery school.all right reserved. このホームページに掲載の画像・文章の無断使用はご遠慮ください。